痩せたいと思っている人は多い。
テレビでダイエット特集が組まれたりするのは、多くの人の関心が高い証拠から。
でも、みんな痩せたいというけど、本当に痩せたいのだろうか?
痩せるということは、体重が減る代わりに食べる量を減らすということになる。
太ってしまう人の特徴は、食べるのが好きだということ。
食べるのが好きだから、つい食べ過ぎてしまう。
まず大事なのは「痩せること」「食べること」のどちらの優先順位が高いのか?
これをはっきりさせること。
痩せることが自分にとって大事ならダイエットした方がいい。
逆に食べることの方が優先順位が高いのなら、痩せることを諦めた方がいい。
痩せることの優先順位が高ければ、食べることにストレスを感じると思うから、ダイエットが成功する確率も高くなる。
逆に食べることの方が優先順位が高いなら、食べることを我慢するのはストレスでしかない。
そんなストレスを溜めながら生きていくことほど、ツライことはない。
だから、病気でもない限りダイエットはお勧めしない。
つまり、大事なのは、自分が何を大切にしているか。
ここを明確にすることじゃないかと思う。
マイフィット 粕谷雄三
	
			

