こんにちは。マイフィットの粕谷です。
あなたは「こうなりたい」という体はありますか?
あるとしたら、どんな体ですか?
言葉で説明できますか?
僕はこれを考えた時に言葉にするのが難したのですが、言葉にしなければならないと感じました。
なぜなら、言葉にすることができなければ、体を作ることができないからです。
「言葉にできない」ということは明確な「イメージができていない」ということ。それはゴールがない状態で、どこに向かっていいのか分かりません。
どこへ向かえばいいのか分からないとスタートを切ることすらできないのです。
何かいい方法はないか。
こういう時は、「なりたい」体ではなく逆の「なりたくない」体を考えることです。
例えば、僕にとってなりたくない体は、、、
・誰がみてもムキムキな体。
・ウエストが妙に細い体。
・上半身に比べて足が細い、もしくは太い。
・お腹が出ている。
・姿勢が悪い。
・動きが重い。
・全力で走れない。
・慢性的なコリや痛みがある。
・骨と皮だけでギスギスしている。
・肌にツヤ・ハリがない。
・体が硬い
・体が柔らかすぎる
・お尻、背中、胸、お腹など、体が全体的に垂れている
・体がグラグラする、、、
という感じです。
そして、「なりたくない体」を考えた後に「なりたい体」を考えるとぼんやりと見えてきます。
・ほどよく鍛えられている。
・体幹がしっかりしている
・体全体で見て足の太さのバランスがいい
・お腹が引き締まっている
・姿勢がいい。
・動きが軽い。
・全力で走れる
・ほどよく柔軟である。
・肌にツヤ・ハリがある。
・体が安定している。
という感じです。
ここから僕がどんな体を目指しているのか分かります。
決してボディビルのような体を求めてはいないということ。
もちろん、ほったらかしで年々衰えていく体でもありません。
イメージに近いのは、鍛えられたアスリートのような体ですね。
これだけ分かれば、ある程度スタートを切ることができます。
大まかには、見せる体を作るのではなく、まずは機能的な体だということ。
それに見た目も作り込まれた体ではなく、自然にできた体を好むということ。
実際にマイフィットには、そんな方が集まっています。
体を軽くしたい、痛みのない体にしたい、動ける体を作りたい、、、という人ですね。
◯◯kg痩せたい、とにかく引き締めたい、という人はいません。
なので、あなたが目指す体が僕のなりたい体と同じなら一度体験してみてください。
今なら、無料で体験できますよ。
お申し込みはこちらから。
↓
MIFIT 粕谷雄三


