「仕事に集中したい」「家族との時間を大切にしたい」そんな人にオススメな習慣[東海市フィットネスMIFIT]

おはようございます。粕谷です。

 

年末年始は食べる機会が多いですが、何かを食べるとき、「質」と「量」のどちらを選ぶことが多いですか?

 

僕の場合、昔は圧倒的に「量」を選ぶタイプで、とにかく安くて量が多いものを選んでいました。

 

30歳を過ぎてから、「量」よりも「質」を選ぶように変わってきました。とにかく、たくさん食べたいというよりも、美味しいものをたくさん食べたい(笑)に変わりました。

 

昔はお腹が満たされれば良かったのですが、今では化学調味料を使っていないとか、天然ものがいい、作り手のこだわり、という「質」にこだわるようになったのです。

 

なぜ変わったのか、というと「死ぬまでに食べられる回数が決まっている」、これに気付いたからです。

 

食べるのが好きなのに、適当なものを食べるのはもったいないなと。そこで、自分にとってテンションが上がるものを食べようと決めたのです。

 

食べるものの質が変わると生活の「質」も意識するようになりました。

 

日常の「クオリティ」ですね。

 

そのクオリティを上げるためには何が重要なのか?

 

それが「身体」です。

 

身体の質が下がれば、日常のクオリティは下がる。

逆に身体の質が上がれば日常のクオリティは上がる。

 

例えば、熱が出ると身体はしんどくなります。その状態で仕事をしたり、人と話したり、しようと思っても集中できません。逆に、体調がよくて気分もいいと仕事も捗るし、人との話にも集中することができます。

 

ということは、クオリティを上げるのに「身体の状態がいい」というのは大前提になるのです。

 

当たり前のことすぎて、見過ごしがちですが、身体の状態がいいのはとても大事なことです。

 

ということは、日常のクオリティを上げるのに手っ取り早いのは、身体の質を変えること。

 

じゃあ、体を変えるためにはどうしたらいいか?

 

それは、運動ですね。

 

運動をしなければ衰えていく一方ですから、運動する習慣があるか・ないかは日常のクオリティを左右します。

 

仕事に集中したい、家族との時間を大事にしたい、、趣味を楽しみたい、、、という日常のクオリティを上げたいのなら、まずは運動をする習慣をつけるのがオススメです。

 

まずは週1回の運動習慣から始めてみてはどうでしょうか。

 

マイフィット 粕谷雄三

PS:もし一人では運動するのが難しい、、、とか、ちゃんと運動したいというのなら、まずは東海市のマイフィットで体験を受けてみてください。

 

営業時間・アクセス

ACCESS

住所:〒477-0032
愛知県東海市加木屋町三ツ池12-96

最寄駅:名鉄河和線
 「南加木屋」駅から徒歩10分

営業時間:8時~20時
定休日:木・日・祝
駐車場:3台

やりたい時にやりたいことができた、
あの頃の動きを取り戻す

初回限定!今なら、すべてのコース1980円

WEB予約はこちら
電話予約はこちら