おはようございます。マイフィットの粕谷です。
秋といえば、何を思い出しますか?
僕は食べるのが好きなので
新米とか、秋刀魚とか、栗とか、食べ物ばかりが思いつきます(笑)。
ダイエットをしている人には、なかなか辛い時期ですよね。
腹8分の食事ができれば体重も増えないし、健康にいい。でも美味しいものを目の前にするとついお腹いっぱい食べてしますから・・・
でも、そんな人に腹8分で食事続けるきっかけになるものをお伝えします。
それが見出しのサルの写真。(東京大学出版会・著者 寺田新「スポーツ科学の栄養学」から引用)
これはアメリカの研究機関がアカゲザル対象にして食事制限の効果を30年かけて調べたもの。
そのを結果にハッとさせられました。
その結果というのが、
「サルが成人から高齢まで食事制限を行った場合、老化が遅れ寿命の延長が期待できる」
というもの。
さらに、食事制限をしたサルは、自由に餌を食べ続けたサルに比べて外見も若々しかったということが報告されています。
これは、見た目も歳に負けずに、カッコよくいたいと思っている僕にはインパクトのあるものでした。
食べるのも好き。だけどカッコよくありたい。
どっちを取るかというよりも両方必要な僕にとっては、この両方のバランスよくが大事。
じゃあ、どうやってこのバランスを保つのか。
その鍵になるのは運動ですね。
運動すれば、その分消費するエネルギーが多いわけですから
その分食べてもいいという解釈をしています。
それに運動直後だと食欲が減るので、結果的に腹8分に抑えられますしね。
つまり、運動することは長寿にもつながるし、ある程度好きなものを好きなだけ食べられる。さらにカッコよくもいられる鍵になるのですから、必須ですね。
でも、運動を続けるのはハードルが高いという人は多いです。
そんな時は、一人ではなく、誰かと一緒にすると続けやすいです。
もし、一人だと続ける自信がないのなら、マイフィットで一緒に運動しましょう!
MIFIT 粕谷雄三


