なぜ、このエクササイズは「腹筋」に力を入れてはいけないのか?

こんにちは。MIFITの粕谷雄三です。

今回は体幹トレーニングでよく紹介されるプランクについて。

 

これは結構、間違えた情報が多いです。特に「腹筋を意識して力を入れる」というものをよく見かけますが、これは決して腹筋を鍛えるメニューではありません。

 

なぜか。

 

腹筋を鍛えるためなら、もっと効率的に鍛えられるメニューはたくさんあるからです。わざわざこの姿勢をとって腹筋を鍛えるのは効率が悪いです。実際にこの姿勢を取ってみると分かりますが、腹筋に力は入りますが、それほど腹筋がが鍛えられている感覚はないはずです。

 

じゃあ、どこを鍛えるのか?

 

実は、これは呼吸を鍛えるトレーニングです。全身の力を抜いて、自然な呼吸をしながらリラックスした状態でこの体勢をキープするのがポイントです。できれば誰かと雑談しながらできるのができるのがベストですね。

 

だから、身体に力を入れて頑張って姿勢をキープするというのは、間違えた方法なのです。

 

プランクをする時は、腹筋に力を入れたりするのではなく、出来るだけリラックスしてキープしましょう。

 

MIFITでは、これまでのよくあるフィットネスやスポーツクラブ、トレーニングジムのようにただ筋肉を鍛えたり、ダイエットをするための負荷の高いトレーニングはしません。あなたがすでに持っている昔の身体と感覚を取り戻していくフィットネスです。

 

昔との感覚のズレを感じているなら、一度ご相談ください。

 

MIFIT・粕谷雄三

営業時間・アクセス

ACCESS

住所:〒477-0032
愛知県東海市加木屋町三ツ池12-96

最寄駅:名鉄河和線
 「南加木屋」駅から徒歩10分

営業時間:8時~20時
定休日:木・日・祝
駐車場:3台

やりたい時にやりたいことができた、
あの頃の動きを取り戻す

初回限定!今なら、すべてのコース1980円

WEB予約はこちら
電話予約はこちら